母の誕生日に・・・ ブラザーコンピュータミシンA4300MM おすすめされたミシンを買い増した 比較&買い方&感想
母の誕生日に・・・
今週、母の誕生日がありまして・・
前から母が欲しがっていた、
ミシンをプレゼントすることにしました^^
裁縫は、小学校の授業でやた以来だし
ミシンなんて選んだこともないので
どれを選んだらいいのやら・・・・
母のミシンの技術と、使用目的をさりげなく調査し
それを満たす機種を
元プロの裁縫職人などに聞いた結果・・・
・デニム生地を縫えるパワーがあり
・下糸の処理を簡単にする機能?
(よくわかってないけど・・・^^;)
あるといいよ~
という事になり
ミシンメーカーはどこがいいのか聞いた結果
工業用ミシンも作ってる
・juki
・brother
をお勧めしていただきました
で、
結果的にコチラを選んで
イオンで売ってるらしいので
見に行ったら
4万円台だったのですが
楽天で見たら
36000円になってて
悩んでるうちに
このお値段になったので
ポチっと買ってみました
|
プレゼントしたいものは
ミシンであってミシンではないのですが・・
少し前に父が亡くなって
母も退職したので
母も環境の変化が大きく変わったので
少し時間を持て余してるように見えました
父はものつくりが大好きで
木工 と 石を作る作業が好きだったので
一緒に
日曜大工やったり、お庭いじりしたり
スポーツなども一緒にしてきたのですが
母とはあまり趣味も好みも合うものがないので
あまり何かをした記憶がない・・・
父が亡くなって
最近よく思うのです
人間は限られた時間を生きて
限られた時間を共に生きれるんだと
限られた環境にいる母親に
自分の知っている世界の楽しい事を伝える事
共に過ごす時間を
贈ろうと思いました
なので、
母の好きな分野で
自分も興味もてそうなことは何だろうって・・
考えました
裁縫かな?
DQ10を始めて
DQ10関連のリアルイベントを行ったりすると
コスプレーヤーさんとかも
目にする機会もありまして・・
とてもとても自分がコスプレしたら
もとのモチーフになったキャラと
そのキャラのファンの方をガッカリさせてしまうので
出来ないと思いますが^^;
お洋服は作ってみたいと思ってます
魔法使いみたいな
洋服大好きなんですよね
ドラクエ10のキャラを作る時
ver.1の頃はプクリポが一番攻撃魔力が高かったので
大魔法使いになろう!
と思い、プクリポを選びました
ハリーポッターも
マギでも魔法使いの衣装がかっこよく感じます!
でも、ロングコートにしても
だいたい魔法使いみたいな洋服は
女性物はそれっぽいの売ってるんですが
なかなか肩幅が。。。。
いつか、
魔法使いみたいなコートを
母と作れたらいいなと思いました
あのプクに来てくれて
ありがプクぷく
最後にポチっとお願いします^^
ver.5 windows・DL版
ver.5 windows・パッケージ版
ver.5 switch・パッケージ版
ver.5 PS4・パッケージ版
ドラクエ11S発売しました^^
switch版 DQ10 DQ11S +周辺機器調べてまとめてみました
PCとコントローラー
PS4とコントローラー
つなぐコードは、いろいろ使ってコチラがが良かった
読んでくれて
ありがとう(*´▽`*)
おしまい