「万魔の塔」を軽くプレイしてみた
「万魔の塔」を軽くプレイしてみた
本日実装された
万魔の塔をかるくサポート仲間と共に
体験してきました
ピラミッドでも
防衛軍でもなく
無双って感じですかね
個人的には
どちらかというと
アストルティア防衛軍は
万魔の塔みたいな無双な感じの防衛を期待してたので
たくさん倒しまくれて
楽しい感じです
たくさん敵がいるので
思った通りのターゲットにカーソルを
合わせるのが大変です^^;
ステージは3つあり
クリア条件は3つある様です
制覇を目指すくらいなら
1の災壇 2の災壇は
適当に選んだサポでも行けそうです
3の災壇は、万魔用に少し準備された
サポと構成を考えながら酒場でサポを借りれば
行けそうです
各一回づつクリア(制覇)してみました
ポイントはこんな感じです
報酬交換に必要なポイントは
こんな感じですね
毎週そこそこやりこむ感じですね
どのステージも残り7分から始まるので
10分になるためには
中ボス的なのを3体倒して
1分づつ追加される感じなのかな?
気づいた点的には
けっこうMP吸われたりしました
眠らされました
一撃で死ぬよりも何度も攻撃される感じなので賢者で雨とか有効なのかな
みんなインして来たら完全制覇目指して頑張りたいと思います
ちなみに
最近はHP&MP回復してくれるのに慣れ過ぎててしまいましたが
回復されないので連戦にはご注意を
はい・・
安定のバステト枠のやつね
あのプクに来てくれて
ありがプクぷく
最後にポチっとお願いします^^
ver.5 windows・DL版
ver.5 windows・パッケージ版
ver.5 switch・パッケージ版
ver.5 PS4・パッケージ版
ドラクエ11S発売しました^^
switch版 DQ10 DQ11S +周辺機器調べてまとめてみました
PCとコントローラー
PS4とコントローラー
つなぐコードは、いろいろ使ってコチラがが良かった
読んでくれて
ありがとう(*´▽`*)
おしまい