ブラウザ版・βテスト iphoneでやってみる
ブラウザ版・βテスト iphoneでやってみる
まずは
プレイ内容よりも、環境からご紹介
iphone7 chrome ドコモ回線の場合
画質 音質的には
PCでやってる感じと遜色ないですね
バーチャルパッドと
ステータスやメニューが被ってて若干みにくい
上のツールバーが、消えないんですよね
スパナの所でフルに出来るんですが・・消えない
分かる範囲のクロームの設定見ても
ちょっとわからなかった・・・
もう少し調べてみないと分からないんですが
分かったら報告します
この状況だと下の部分が切れてしまってるので
プレイに差し支えちゃいますね
一回落として
再起動してみました
お? ヤッター ━(゜∀゜)━!
ツールバーが細くなった
と、おもったら・・・
またでちゃった・・・
回転させたり
クローム閉じたりしたら
ツールバー?消えるどころか
画面の位置まで変わってしまった
いちおう
これでも ログアウトはして(落ちては)ない
ブラウザー閉じても
少しの間ならログアウトしなかったけど
数分単位になると落ちました
ちょっと
iphoneでchromeだとあまりいい感じではなさそうですね
詳しくは分からないけど
これからあまり詳しくない人もスマホでやる可能性を考えると
安定してやるという感じにはちょっと工夫が必要なのかな
って感じですね
iphone safari ドコモ回線
safariの方は
ツールバーも簡単に消えて
操作も、動作も安定してる感じがします
さすが
同じ会社の端末とブラウザと言うとこでしょうか
画質 音質は
chromeと同じかんじですね
画面を回転させても安定してできます
横に戻すと元通りに戻ります
たまにズレてしまうことあったけど・・・
縦にして、スライドさせて
位置を調整して、戻したら
元通り
iphoneはやっぱりsafariがいいのかもしれませんね
聞いた話ですが
Firefoxも動作が良いみたいですので
あとで試してみたいと思います
プレイの感想
両サイドの 十字キーに当たる場所と ボタンは
慣れれば押しにくさはあまりないかもしれません
上のオートラン とジャンプが
相当な慣れが必要かも?
「オートラン」と「L」は左側にあってもいいかもですね~
自分の場合だと
[左側]
十字キー押そうとすると
コマンドが親指の下になってしまいます
[右側]
決定(など)押そうとすると
ステータスが親指の下になってしまいます
両手の親指で見えにくい^^;
iphone7の画面の大きさだと
いろいろ隠れてしまうので
iphone11みたいにやや大きい画面のスマホか
エクスペリアみたいな縦長の端末で余白が出来たりとか
タブレットなどもっと大きい画面の端末だと
問題解消できるかもしれませんね
ただ
PCやswitchと比べての感想なので
スマホだけに慣れてプレイする人がこれから生まれてくるんだとすると
これでも十分にプレイできるかもしれませんね
日課程度の戦闘や
装備や持ち物の整理などは十分にできるので
お昼休みにチョットやりたいとか
電車の中でプレイしたいとか
全然使えると思いますね
またいろいろ調べて更新してみます
あのプクに来てくれて
ありがプクぷく
最後にポチっとお願いします^^
ver.5 windows・DL版
ver.5 windows・パッケージ版
ver.5 switch・パッケージ版
ver.5 PS4・パッケージ版
ドラクエ11S発売しました^^
switch版 DQ10 DQ11S +周辺機器調べてまとめてみました
PCとコントローラー
PS4とコントローラー
つなぐコードは、いろいろ使ってコチラがが良かった
読んでくれて
ありがとう(*´▽`*)
おしまい