2019年をドラクエ10共に振り返る 1月
2019年をドラクエ10共に振り返る 1月
ドラクエ10に関する大きな出来事としては
ドラクエ10を舞台にしたドラマ
ゆうべはお楽しみでしたね
の放送がありました
マンガで読みたい方は
お出かけ便利ツールでコツコツ
ログインボーナスのジェムを貯めて
電子版を読むことも可能!
ドラマで見たい場合はDVDかブルーレイかな
第3期初心者大使の
阿見201 あ~みぃが
NHK大河・いだてん
に出たり 有吉ゼミにでたり
大ブレイク
ドラクエファミリーから、大出世は
プレイヤーとして、嬉しいです
ゲームの中身は
コインボスに
みんなの予想通りゴレオン将軍
今年はDQ9のネタが多かったので
そろそろDQ9リメイクの伏線かな?!
キャラクターズファイル
パクレ警部の事件簿
1月15日から
3週にわたって実装されたお話でしたが・・・
受け入れられない結末に炎上
運営がコメントを出すまでに発展してしまった
個人的には、この結末物語としてはアリだと思うのですが
あまり好きじゃないかな
オンラインゲームならではの環境下での
物語を作り込むうえで
矛盾も出てしました
私事としては‥
2019年の目標として
これまで好きな事や
得意な事を学んだり、その道を選んだりしてきました。
でも逆に、
能力がないから仕方ない
苦手な物は苦手で避けてきた‥
克服する事を避けてきた事を
せめて普通レベルにできたら良いな
と言う目標にしてました。
その1つが
デザインを取る仕事についてながら、
人物やキャラクターなどの絵が
描けない‥‥‥(^◇^;)
親戚の子がイラストの大学に
行き始まったこともあり
(いろいろ情報をもらってしまおう作戦)
今年はこのテーマにしてみた
絵を克服します!!
まずは何で? なにを描きたいか?
最近はやりの?デジタル端末で描くイラストで
Twitterのアイコンを自作したい・・
ってところが、大きいですかね
DQ10TVでおなじみの
五月病マリオさんや
第6期初心者大使の川村海乃さん
みたいに、秒で線画描けるようになれたら嬉しい
どの端末を選んでいいのかわからなかったので
聞いたら
現行モデルだとコレ相当(ipad pro)ですかね
それとアイペンシル
を、お進められたので・・・・
チョット出費が痛いのですが
思い切って…買ってみました
頑張るぞ!
初めて描いた絵は
カヲス過ぎて見せれないので
少し練習して書いてみたけど・・・
氷の上に書いてるみたいで
つるつるつるつるで、か・き・に・く・い…
独特の難しさと
独特の便利さがありますね
なかなか上達しませんが・・・
少しづつ今でも頑張ってますよ・・・
イラスト関係は
コチラのブログ1ページしか書けませんでした
でも、ちょっと2,3月で
絵よりも優先して覚えなくてはならない
事態が起きてしまいました
なので、
来年も引き続き
お絵描き
と
お絵描きのブログ更新も
頑張りたいな
あのプクに来てくれて
ありがプクぷく
最後にポチっとお願いします^^
ver.5 windows・DL版
ver.5 windows・パッケージ版
ver.5 switch・パッケージ版
ver.5 PS4・パッケージ版
ドラクエ11S発売しました^^
switch版 DQ10 DQ11S +周辺機器調べてまとめてみました
PCとコントローラー
PS4とコントローラー
つなぐコードは、いろいろ使ってコチラがが良かった
読んでくれて
ありがとう(*´▽`*)
おしまい