2019年をドラクエ10共に振り返る 2月
2019年をドラクエ10共に振り返る 2月
ゲームの中での特筆すべき
大きなイベントやコンテンツの追加はなかったですね・・・
しいて言えば
好きな所属を選んで戦うことが出来る
バトルトリニティ対抗戦が
勝馬に乗る感じで
アズランのアマツカゼに多くの人が乗っかる感じで
みんなの予想通り優勝
個人的には、金策の為にちょっとやってみたけど
あんまり楽しめなかったし
時給としてもあまりいい感じではなかったので
このイベント以来
トリニティは行ってないので
たぶん、いまでもアマツカゼに属しております
ゲーム外ですと
代7期初心者大使オーディションがあり
始動しましたね
switch版ライバルズとセーブデータ連動で
アイテムを頂けることがありました
ドラゴンクエスト ライバルズは
とても面白かったんですが、
リリース当時やっていたのですが
微課金勢の自分は、途中まで良くても
だいたい終盤でグラコス呼ばれて終了・・・
が連続し、
自分にはグラコスを手に入れるのは
ハードル高かったので・・・無期限休止中でした・・
(5月のイベントで復帰して今では無課金プレイしてます)
私事としては‥
少しリアルが大変でした。
1月末に愛犬が死んでしまって・・涙
悲しみの中にいました・・
他にも
ドメイン管理や
HPやブログ(ゲームブログ以外)の
データをお願いしていた
Yahoo!のジオシティーズがサービス終了してしまう危機
ネット関連は
とりあえずYahoo!に任せておけば
全部オッケーくらいのイメージだった
なので
え?サービス終了って・・・
ホームページどうするの?
預かっててくれないの?
作る時も、預ける時も
Yahoo!ジオシティーズの説明に従って
ほとんど、
手順通りにただ進めただけで
(手順は理解してない)
作れてしまっていたので・・
路頭に迷ってググってたら
当時の自分には、まさに手取り足取り教えてくれるブログを発見
この時は知らなかったんですが
なんと!ドラクエ10プレーヤーで
ドラクエ10ブロガーさんらしい・・・
とても親切に書かれていたので
みるみる堂さんおすすめの
ロリポップと
ムームードメインに
データの移行と ドメインの移管をしました
無知の自分には果てしない道のりでした・・・
いろいろ上手くいかない面もあったのですが
ロリポップさんも
ムームードメインさんも
お安いのにサポートもしっかりしていて
聞いた質問にも、
だいたいその場で回答してくれて
良くある
「確認してきますので、少々お待ちください」
マシンガンにも合わずに
スムーズでした
お世話になった
このドラクエ10ブロガーさんを探したら
上位ブロガー!!
ミルクティさんだった
(無知ですいません・・・)
いつも連続する配信クエストは
完結して、少したってからしか
手を付けないタイプなんですが
話題に上がっていたので
パクレ警部の事件簿をやってみてたら
ミルクティさんにお会いすることが出来まして
感謝の気持ちを直接伝えることが出来ました
なんだか
今年はドラクエ10絡ませた
一般社会のニュースにまで発展した良くない話題や
オンラインゲームを悪く言うテレビのワイドショーが
ありますが
(なんであれ、犯罪者の部屋にゲーム機が置いてあったとかいう必要ある?
じゃ、テレビも置いてあるよね?なんで犯罪者の家にテレビが置いてあったて言わないのかな?)
今年は、ドラクエ10で通じて知り合えた皆さんに
助けていただくことが多かった1年でした
ホント、自分の知識を広げてくれて
ありがとう と思ってます
と言う事で
2月は
レンタルサーバーやドメイン管理をする事に
必死になりすぎて
絵の勉強は出来ませんでした・・・
レンタルサーバー
ドメイ管理も
ギリギリで来てる感じなので
何か起きるたび、必死で直したり、調べたりしています
学び続けるものが増えてしまった・・・
あのプクに来てくれて
ありがプクぷく
最後にポチっとお願いします^^
ver.5 windows・DL版
ver.5 windows・パッケージ版
ver.5 switch・パッケージ版
ver.5 PS4・パッケージ版
ドラクエ11S発売しました^^
switch版 DQ10 DQ11S +周辺機器調べてまとめてみました
PCとコントローラー
PS4とコントローラー
つなぐコードは、いろいろ使ってコチラがが良かった
読んでくれて
ありがとう(*´▽`*)
おしまい