ドラクエ9クラシックコンサートに行ってきました おすすめ&感想
ドラクエ9クラシックコンサートに行ってきました おすすめ&感想
ドラクエ9のコンサート
東京の
オペラシティーコンサートホール(初台)
はじめて行きました
隣には
レコード大賞とかの会場になってる
新国立劇場ですね
こんなピカピカの建物や
劇場に来る事が
ほぼないので
チケットはあんまりお高く無いのに
こんな良い贅沢な雰囲気味合わせて貰えて
嬉しかったです
東京シティフィルハーモニック管弦楽団の演奏です

エントランス
少しドラクエ9風にしてありました
楽譜やCDが売っていたりします
リフレットなどももらえるので
折り目など付けたくない人は
クリアファイルなど持っていくといいかもですね
ドラクエクラシックコンサートの
良いところは
クラシック初心者でも
馴染みの音楽を奏でて貰えたり
指揮者や演奏の方が
楽譜とかよくわからない方にも
分かりやすく
説明してくれるんです
その他
すぎやまこういち先生が
その場面にどんな思いを込めたり
どんな曲作りをしているかなど
推察を入れてくれたり‥
今回の9では
クラシック作曲家にとって
9番目と言うのは
とても大切な節目であり
プレッシャーのかかる事だったり‥
自分は音楽は
ほぼ語れないのですが
ドラクエ10の音楽は
5つの種族がテーマなので
5を基調とする構成になっている音楽になっているとか‥
また視覚的にも楽しめる様に
あまりクラシックで使う楽器を知らない人に
楽器の紹介をしてくれたり
ドラクエの音楽では
あまり演奏ではつかわれない
演奏の技法を使う場面があるので
注目ポイントを
曲と曲の間に説明してくれたりしますね
指揮者のドラクエトークも
指揮者視点で見るドラクエは
ドラクエファンにとっては
とても貴重な知識になりますねぇ
自分はあまりDQ9をプレイしてないのですが‥
(TV画面で出来なかったので、チョットやる気が出なかった)
こっけう聴いた曲や
懐かしいと、
思える曲が多かったですね
DQ10では、ver.4 ver.5で
よくドラクエ9の曲が使われてるんですね
(そろそろリメイク版来るのか!)
もし機会があれば
行ってみてはいかがでしょうか?!
大人3000円〜くらいで
素敵な2〜3時間楽しめますよ
残念ながら
2月のドラクエ10 クラシックコンサートは完売の様です
冒険者の広場でも告知があったせいか
完売早かったですね~
10は現役プレイヤー多いから売れるのかなぁ?
そいう意味では
DQ10の開発を進めるという事は
こういう波及効果も狙えるので
づづいてほしいですね~
3月のDQ11はまだ席があるみたいですよ
1つなるほどと思ったのは・・・
ドラクエ9ってすれ違い通信で
楽しむ機能あるんですよね
でも、今となっては東京に行っても
ドラクエ夏祭りに行っても
ドラクエ9のすれ違いは起きず…
(ドラクエ10のすれ違いはバンバンできます)
しかし!ドラクエ9のクラシックコンサートの会場では
すれ違い通信を楽しんでる方もいたみたいで・・
まだチャンスはありますね!
(DS持っていけばよかった…)
今回演奏された曲のご紹介するキュ
ドラクエ9オリジナル曲で
ドラクエ10で使われている曲は、動画付きで紹介するキュね
序曲Ⅸ
宿命〜悲壮なるプロローグ〜
王宮のオーボエ
来れわが街へ
夢見るわが街
酒場のポルカ
(遊び人ハウス)
酒場のポルカ DQ9・オリジナル曲 ドラクエ10・遊び人ハウス
野を越え山を越え
仲間とともに
箱舟に乗って
陽だまりの村
村の夕べ
負けるものか
負けるものか ドラクエ9オリジナル曲 ドラクエ10・炎の領界/戦曲
渦巻く欲望
天の祈り
天の祈り ドラクエ9オリジナル曲 ドラクエ10ver5.0ムービー
暗黒の魔窟
暗黒の魔窟 ドラクエ9オリジナル曲 ドラクエ10・いにしえのゼルメア
洞窟のワルツ
洞窟のワルツ ドラクエ9オリジナル曲 ドラクエ10・闇の領界
そびえ立つ死の気配
集え、者たち
エテーネ王宮
集え、者たち ドラクエ9・オリジナル曲 ドラクエ10・エテーネ王宮
祈りの詩
せつなき思い
サンディのテーマ
サンディの泪
(2017年のクリスマスのイベントのムービーで使われてます)
ドラクエ10 2017年クリスマスイベントムービー ドラクエ9の妖精か(ネタバレあり) DQ10
運命に導かれ
主なき神殿
決戦の時
星空へ
星空の守り人
帰りのエントランスでは・・
最後には
ダイの大冒険がお見送りでした
今回ブログに動画を使うきっかけになり
YouTube始めてみました
良かったら、YouTubeチャンネル登録お願いします^^
あのプクに来てくれて
ありがプクぷく
ポチっとお願いします^^
ver.5 windows・DL版
Windowsダウンロード版は
AmazonがDL管理も手間も少ないのでお勧めです
ver.5 windows・パッケージ版
ver.5 switch・パッケージ版
ver.5 PS4・パッケージ版
Windowsダウンロード版は
AmazonがDL管理も手間も少ないのでお勧めです
Windows・パッケージ版
switch・パッケージ版
PS4・パッケージ版
ドラクエ11S発売しました^^
switch版 DQ10 DQ11S +周辺機器調べてまとめてみました
PCとコントローラー
PS4とコントローラー
つなぐコードは、いろいろ使ってコチラがが良かった
Bluetoothはこちらを使ってます
PS4コントローラーと相性の良し悪しある様ですが
自分は動作安定してます
読んでくれて
ありがとう(*´▽`*)
おしまい