翠煙の海妖兵団 賢者装備編
翠煙の海妖兵団 賢者装備編
手順・戦い方のおさらいはコチラ
装備一覧
賢者は ver.5.0から
扇を装備できる様になりました
これまで防衛軍は
ver.4の後半の頃には
プレーヤー側のステータスや、プレイヤースキルも上がり
賢者入りPTにする機会は減りつつあったのですが
扇を装備できるようになり
開幕で範囲でバイキ等をかけられるようになりまして
使える場面が増えましたね
詳しい方や、慣れている方は
ダメージが最小限に抑えれるので、
どうぐ使いの
磁界フィールド・メディカルデバイス
踊り子の
回復のララバイ
配布された回復アイテムでもあれば十分です
慣れてない方とか
防衛軍が経験少ない方を連れて行ってくれる勇者御一行様などは
賢者入りにしてあげた方が安全かもしれませんね~
踊り子入りは火力は上がりますが
賢者も、扇の風切りも
ブーメランのデュアルブレイカーやレボルスライサーもありますからね
十分に討伐ラインに至れる構成職ですね
自分としては賢者は、防衛軍では普段やらない職なので
至ってない知識があるかもしれません
武器
プロセルピナ +3
呪文速度錬金は扇には、通常の錬金では付けれないので
(パルプンテのみ)
白箱や、防衛軍の素材で交換して
呪文速度錬金が付いていたら嬉しいですね
「全ての属性攻撃ダメージ+3%」は嬉しいですね
ちなみに
クラッシュミーは
「全ての属性攻撃ダメージ+3%」なのですが
基礎的なステータスが
こうげき魔力 じゃなく かいふく魔力
スコルパイドやドラゴンに行く時みたいな
回復重視の賢者になる時にはこちらのほうが良いですが
防衛軍は、いやしの雨 きせきの雨をしていれば
回復は間に合うので
攻撃的な装備と、アクセサリーで良いかと思います
持ち替え時
ドラゴンウィング +3
ドラゴンウィングは
基礎効果で
呪文発動速度もあり
行動時に早読みの杖もつくかもしれないので
賢者向きのブーメランですね
やはりブーメランも
呪文速度錬金は通常の付けれないので
白箱や、防衛軍の素材で交換して
呪文速度錬金が付いていたら嬉しいですね
アカシックウィング あたりも良いですね
ステラツイスターは、
基礎効果がチャージタイムと
開戦時早読みなので恩恵が少ないかもしれませんね
防衛軍には
夢がありますよぉぉぉ
盾
ブルバックラー +3
攻撃呪文ダメージ7%減 錬金
ブルバックラーは基礎効果に
攻撃呪文ダメージ10%減が付いてるので
良いですね
もしくは
呪い100 が付いたもの
そこまで、攻撃呪文が耐えられないわけではないので
用意できるなら…
程度でいいですね
賢者は、少し離れた位置にいるので
呪いももらう事は少ないので
位置取り気を付ければ
耐性は
なければなくても大丈夫ですね
盾はともかくとしても
耐性つければ付けるほど、
賢者の装備は攻撃魔力やHPを減らしてしまう事になるので
プレイヤースキルによる面がありますが
なければなくても大丈夫かと思います
防具
ver.5.0では
ソポスがいいですね
闇の攻撃ダメージ5%アップと
呪文発動速度が上がりますね~
アタマ
HPHPHP
心配の方は、封印封印混乱 がいいかな
でもHPが下がるので
HP650下回ることになるかと思うので
少しアクセサリーで調整してください
体上
こうげき魔力 or かいふく魔力 or呪いガード
上記のお好きな錬金で大丈夫かと思います
体下
こうげき魔力 or かいふく魔力
上記のお好きな錬金で大丈夫かと思います
うで
呪文発動速度
足
身かわし率
ステータス
650ラインは超えているモノの
頭を耐性にしてしまうと
20くらい減ってしまうので
アクセサリーで調整が必要な場面もありますね
セルケトのアンク→アヌビスのアンク
ガナン帝国の勲章→合成にHPが付いたもの
などが、火力の損失少なくHP増やせるかと思います
うまく調整しないと
リンク先と一緒に
ハイドロウェーブを受けると
2人とも死んでしまいます…が
ただ賢者は基本
ボスにゼロ距離攻撃してないので
リンク先のまもの使いと
基本的に同時に
ハイドロウェーブを被弾することはないはずなので
他の攻撃にしても
位置取りをリンク先さきのまもの使いさんと
位置取りをずらしておけば大丈夫かと思います
(どの職もですが、リンク先のまもの使いさんと位置かぶりしないほうが良いですね)
むしろ、おぞましいおたけびを
前衛と共に受けてしまうと
みんなHPが減っている状況で
みんなでふっとんですぐに回復行動をとれないし
耐性ない場合
デバフをもらってしまうので
気をつけましょう
賢者は
火力も大切だけど
仲間をしなせないことが大切です
安心なのは、耐性つけて
HP650×2を先決に考えて
その中で火力を可能な限りあげれる
装備やアクセサリを選ぶ感じですね
(火力は少し犠牲になりますが)
アクセサリー
長くなってしまったので
後ほど別記載します
翠煙の海妖兵団討伐のテンプレ職の装備
どうぐ使い
魔法戦士
まもの使い
踊り子
賢者
執筆中
その他
翠煙の海妖兵団 ブログ記事へのリンク集あります↓
動画の必要性を感じて
YouTube始めて見ました・・・
投稿用に撮っていた動画ではないので至ってない
箇所があるかもしれませんが
良かったら参考にしてみてください
(あのプクちゃんねる
チャンネル登録してもらえたら歓喜)
#翠煙の海妖兵団 フレンドとワイワイ楽しむ防衛軍 踊り子視点4分30秒
通常討伐コンプリート版ver5.0
気を付けたいボスの攻撃はコチラ
超火力を出す海妖兵団パターンもご紹介
超火力を出す海妖兵団パターンもご紹介
大砲の使い方はコチラ
我が師匠もブログ
防衛軍仲間のYouTubeチャンネル
合わせてご覧ください
あのプクに来てくれて
ありがプクぷく
ポチっとお願いします^^
tsurezuresenryuu.hatenablog.com
ver.5 windows・DL版
Windowsダウンロード版は
AmazonがDL管理も手間も少ないのでお勧めです
ver.5 windows・パッケージ版
ver.5 switch・パッケージ版
ver.5 PS4・パッケージ版
Windowsダウンロード版は
AmazonがDL管理も手間も少ないのでお勧めです
Windows・パッケージ版
switch・パッケージ版
PS4・パッケージ版
ドラクエ11S発売しました^^
switch版 DQ10 DQ11S +周辺機器調べてまとめてみました
PCとコントローラー
PS4とコントローラー
つなぐコードは、いろいろ使ってコチラがが良かった
Bluetoothはこちらを使ってます
PS4コントローラーと相性の良し悪しある様ですが
自分は動作安定してます
読んでくれて
ありがとう(*´▽`*)
おしまい